SSブログ
Friday July 29 2016 category:PC

Amazon drive

今まで無料で5GB分つかえていた Amazon drive (ストレージ)ですが、7月23日あたりから無料サービスは終了した模様です。
(気づいたのは23日ぐらいで、Amazonからメールが来たのは25日)

342.png
※↑2016.7.29 Amazon driveのスクリーンショットです

使い続けたかったら、プライムか有料サービスを利用してね♪ってことのようです。
※すでにアップロードしてあるファイルについて、ダウンロード・削除はできます
 新しくアップロードすることはできません


えーどうしようかな…

プライムに加入しようかな?とも考えたんですけど、まあとりあえずここはGoogle Driveを使ってみようという結論に達しました。




Google photoではなく、Google Driveにした理由は
写真のファイル名が日本語なのが多くて、直すのがめんどうくさい!
これです…これにつきます…

Google photoに画像をアップロードするときは、ファイルが日本語名でも何ら問題ないんですが、一括でダウンロードしてくるとファイル名がおかしくなります(文字化けしたような状態)。
一枚ずつダウンロードしてくれば…この問題は回避できます。
というのを、以前Win10にアップグレードしてWin8にダウングレードした時の騒動で覚えました(笑)



圧縮する方法

ファイルを zip 圧縮および解凍する
↑特にソフトとか必要なし

↓Lhaplus
Lhaplus
Lhaplus - k本的に無料ソフト・フリーソフト
※k本的に無料ソフト・フリーソフトさんのページで、簡単に使い方が説明されています


あまりない写真(笑)を年代ごとにフォルダに入れて、zipに圧縮しました。
(圧縮すると、しないよりは時短になります)
zipじゃなくてもいいんですが、私が死んだら多分、主人も子供もzip以外は解凍できない気がします…

zipファイルのサイズはある程度大きくてもアップロード/ダウンロードできますが、あまり巨大になりすぎると保証の限りではありません…(;´・ω・)
写真を年で分けたらzipファイルが大きくなりすぎる!という場合は、○○年上半期、○○年下半期や、○○年×月とか、○○年誕生日とかいう分け方にしてみてはいかがでしょうか…
また、Google Driveでサイズが大きすぎてダウンロードできない!という場合、ダウンロードしたいファイルのおいてあるアカウントを残してすべてログアウトすると、ダウンロード可能になるようです。(複数アカウントを使い分けている場合)


アップロードします

Google Driveに行きます。
適当にフォルダを作ります。
(左上の『新規』というボタンからフォルダを作れます)
バックアップというフォルダを作って、その中に写真というフォルダを作ってもいいですし、いきなり写真フォルダを作ってもいいです。
その中に、zipファイルをドラッグ&ドロップで放り込んでいきます。
(勝手にアップロードされます)

今年(2016年)のフォルダはとりあえず圧縮せずに、そのままアップロードします。
(年が変わったら圧縮したものに変更予定)
そのほか、ブログに使う予定の写真やなにかも適当な名前のフォルダを作って、圧縮せずにそこに放り込んでいきます。
ある程度量がたまって、分類ができるようだったらフォルダに分けて圧縮します。
(圧縮はGoogle Drive上ではできない模様…)
必要がないものは削除。




こんな感じでバックアップを保存しました。


スマホで圧縮するには…
ファイルの圧縮/解凍 アプリランキング [Android]
ファイルの圧縮/解凍 アプリランキング [iPhone/iPad]
こちらが参考になるのでは…(やったことがない…)


うーん、次に終了するサービスはなんだ(笑)という気持ちになってきました(;'∀')ハハハ


タグ:Ringo Google Amazon

共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。